初詣一覧
New!
初詣
2017年1月1日(日・祝)~, 明治神宮, 浅草寺, 西新井大師など
2016年12月31日(土) 6:40~2017年1月1日(日・祝) 19:00頃, 1月2日(月・振休)~3日(火) 6:40~18:30頃, 1月4日(水) 6:40~18:00頃 (明治神宮)
2017年1月1日(日・祝)~7日(土) (浅草寺)
2017年1月1日(日・祝)~2月3日(金) (西新井大師)
明治神宮は、初詣の参拝者日本一の神社として知られています。また、浅草寺の初詣は、日本有数の参詣者で賑わいます。
初日の出スポット一覧
東京都の初日の出は6:48頃です。
New!
初日の出
2017年1月1日(日・祝),葛西臨海公園, 東京都庁展望室, 東京タワーなど
2017年1月1日(日・祝) 常時開園 (葛西臨海公園), 6:00~ (葛西海浜公園)
2017年1月1日(日・祝) 5:30~7:30 (事前抽選による当選者のみ), 7:30~17:30 (通常入室, 最終入室 17:00) (都庁展望室)
2017年1月1日(日・祝) 6:00~23:00 (大展望台, 最終入場 22:30) (東京タワー)
東京湾を一望できる葛西臨海公園と東京タワーの大展望台で初日の出を拝むことができます。都庁展望室の初日の出は、事前抽選による当選者のみとなり、その後通常入室となります。
お正月イベント一覧
New!
新年一般参賀
平成29年1月2日(月・祝) 9:30~14:10, 皇居
新年を迎えるにあたり、天皇皇后両陛下が国民からの祝賀をお受けになります。天皇皇后両陛下、皇太子同妃両殿下と成年の皇族方が長和殿ベランダにお出ましになり(回により異なる)、天皇陛下がお言葉を述べられます。なお、入場にあたりボディチェックと手荷物検査が行われます。
New!
MIYABI遊園2017
2017年1月1日(日・祝)~3日(火) 10:00~17:00
入場料: 無料 (一部有料), 目黒雅叙園
目黒雅叙園恒例のお正月イベントです。縁日、茶席、書道パフォーマンス 、獅子舞、きものファッションショーなど、多数の和のイベントの他、豪華な大ビンゴ大会、お正月特別ブッフェ、ランチとガイドツアーの特別企画などの催しが行われます。
New!
J-CULTURE FEST にっぽん・和心・初詣
2017年1月1日(日・祝)~3日(火), 東京国際フォーラム
正月テーマパーク 1月2日(月・振休)~3日(火) 11:00~18:00
入場料: 無料 (公演および一部体験は有料)
開館20周年を迎える東京国際フォーラムで開催される、日本の文化をテーマにしたイベントです。邦楽、和太鼓、歌舞伎、能、腹話術、落語、雅楽などの伝統芸能とその現代版の”伝統と革新”公演、また、お正月と日本の文化が体験できる「正月テーマパーク」の2部構成です。
New!
六本木ヒルズのお正月2017
2017年1月1日(日・祝) 12:00~15:00, 2(月・祝)~3(火) 11:00~16:00
各催しについては詳細ページを参照, 六本木ヒルズ
獅子舞に振舞い酒、琴と和太鼓の演奏など、新春にふさわしい催しが行われます。また、親子で体験できる「昔遊び」や「ワークショップ」(有料)が行われます。
New!
東京ミッドタウンのお正月
2017年1月2日(月・振休)~15日(日), 東京ミッドタウン
各催しについては詳細ページを参照
振る舞い酒、獅子舞、箏三重奏など、新春にふさわしい催しが行われます。また、門松、福のなる木、鶏のオブジェの飾り付けが行われます。
New!
平成29年東京消防出初式
2017年1月6日(金) 9:00~14:00, 開場 8:00
各催しについては詳細ページを参照, 東京ビッグサイト
出初式は江戸時代より続く伝統行事です。東京消防庁では、消防演技、部隊の行進、江戸伝統のはしごのり、音楽隊の演奏などの屋外の式典や演技、また、車両展示、防災展示・体験などの屋内の催しや展示が行われます。
New!
とんど焼き
2017年1月8日(日) 13:00~, 鳥越神社
正月飾りや古いお札などを焼き、また、お焚き上げの火や煙で厄払いを行い、歳神様をお送りする伝統行事です。一般には15日の小正月に行われますが、鳥越神社では江戸の風習に習い8日に行われます。
成人の日イベント一覧
New!
へブンアーティスト IN 渋谷
2017年1月9日(月・祝) 13:00~15:40, 渋谷道玄坂, 文化村通り, 渋谷マークシティ
「ヘブンアーティスト」とは、公共や民間の施設を舞台に、様々なパフォーマンスを披露する東京都公認のアーティストです。その19組のヘブンアーティストと1組の海外アーティストが、成人の日に、若者の街渋谷で競演します。
お祭り一覧
New!
世田谷のボロ市
2016年12月15日(木)~16日(金), 2017年1月15日(日)~16日(月) 9:00~20:00
世田谷一丁目「ボロ市通り」と周辺
戦国時代の楽市を起源とし、歳の市として形を変えながら続く伝統の市です。「ボロ市」の由来となった古着の他、骨董、神具、生活用品、食料品、飲食など700近くの露店が出店します。また、名物の「代官餅」が販売されます。
New!
第16回神田小川町雪だるまフェア
2017年1月21日(土)~22日(日), 神田小川町靖国通り・小川広場
群馬県嬬恋村の協力により、80トンもの天然雪を運び込んで行われるお祭りです。靖国通り会場では「巨大雪だるまストリート」と「無料大抽選会」、小川広場会場では「雪あそび広場」「雪のすべり台」「かまくら体験」「物販・飲食コーナー」など、また、両会場では「足湯体験」といった、家族で楽しめる多数の催しが行われます。
New!
earth garden “冬” 2017 新年会
2017年1月21日(土)~22日(日) 10:00~16:00 (雨天決行)
料金: 無料, 代々木公園ケヤキ並木
オーガニック&エコロジカルな、環境に優しいライフスタイルを提案するお祭りです。様々なアーティストによる野外ライブ、エコと自然に基づくマーケットやワークショップ、フェスさながらのフードコートなどの催しが行われます。
New!
西新井大師 初大師
2017年1月21日(土), 西新井大師
毎月21日は弘法大師の縁日で、1月21日は年の最初の縁日です。多くの参拝者と達磨などの縁起物を売る露店で賑わいます。
New!
だいこく祭
2017年1月21日(土)~22日(日), 神田明神
だいこく様が福をもたらすお祭りです。新成人を中心とした寒中禊がまん会、日本料理の作法を披露する四條流庖丁儀式、また、祈願串の成就祭などが行われます。
New!
初不動大祭
2017年1月28日(土), 高幡不動尊
年の始めに行われる初不動は、一年で最も大きなお不動さまの縁日です。境内で開かれるだるま市と多数の露店が大勢の参拝者を迎えます。また、稚児行列も行われます。
New!
第85回しもきた天狗まつり
2017年1月27日(金)~29日(日), 天下一天狗道中 1月28日(土) 14:00~16:00 (小雨決行)
各催しについては詳細ページを参照, 北沢一番街商店街・真龍寺
下北沢の真龍寺が天狗をお祀りしていることに由来する節分祭です。「鬼は外」とは決して言わず、「福は内」と唱えながら、天狗の道中と豆まきが行われます。また、お買い物・ポイントラリーと福豆の目方を当てるゲーム「天狗福豆・目方でドン!」も行われます。
うそ替え神事一覧
うそ鳥はスズメ科の鳥で、天神様ゆかりの鳥として知られています。うそ替え神事では、初天神の日に前年の悪いことを「うそ」とし、本年の幸運を願い、参拝者が木彫のうそ鳥を新しいものに取り替えます。
New!
うそ替え神事と初天神
2017年1月24日(火)~25日(水), 初天神 1月25日(水), 亀戸天神社
亀戸天神社の木鷽は、檜から神職の手彫で作られたものとなっています。
New!
鷽替え神事
2017年1月25日(水) 9:00~, 湯島天神
湯島天神の木鷽は、小枝の外皮を活かしたものとなっています。
ご当地イベント一覧
New!
ふるさと祭り東京 日本のまつり・故郷の味
2017年1月7日(土)~15日(日) 各日の開催時間と入場料は詳細ページを参照, 東京ドーム
日本全国の伝統のお祭と各地のグルメを集めたイベントです。青森ねぶた、秋田竿燈、高知よさこい、沖縄全島エイサーなどの迫力の演舞と、ご当地ならではの郷土料理、B級グルメ、スイーツ、地酒・地ビールが楽しめます。
New!
第52回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
2017年1月12日(木)~24日(火) 10:00~20:00 (18日(水) ~17:00, 24日(火) ~18:00)
京王百貨店新宿店7F大催場
各所で開催される「駅弁大会」の代表格で、産地直送と会場内での実演を組み合わせて、約270種類の駅弁が販売されます。京王百貨店新宿店の目玉イベントです。
市・古本市・ファーマーズマーケット・フリーマーケット一覧
New!
東京朝市 アースデイマーケット
2017年1月29日(日) 10:00~16:00 (雨天決行), 代々木公園ケヤキ並木
東京朝市・アースデイマーケットは、代々木公園を舞台に定期的に行われるファーマーズマーケットで、生産者と消費者のつながり、地産地消、環境共生型農業、環境・社会貢献などをコンセプトとしています。毎回約30店が出店します。
展示会一覧
New!
テーブルウェア・フェスティバル2017 ~暮らしを彩る器展~
2017年1月29日(日)~2月6日(月) 10:00~19:00 (1月29日(日) 11:00~, 最終入場 18:00)
入場料は詳細ページを参照, 東京ドーム
食生活・テーブルウェア文化の向上を目的とした展示会です。テーブルセッティングによる食生活の提案、和洋の器の紹介、コンテスト「テーブルウェア大賞」、セミナー、展示販売など、様々な催しが行われます。また、毎年行われる特集企画も注目です。
防災イベント一覧
New!
東京都 防災備蓄食品の配布
2017年1月16日(月)~2月25日(土)を中心とした期間
東京都の各施設とイベント (詳細ページを参照)
「食品ロス」の削減に取り組む東京都が、2月末に賞味期限を迎える防災備蓄食品のクラッカー約10万食を各施設とイベントで配布します。
イルミネーション一覧
青の洞窟 SHIBUYA
2016年11月22日(火)~2017年1月9日(月・祝) 17:00~23:00
オールナイト点灯 12月31日(土) 17:00~1月1日(月・祝) 5:00
渋谷公園通り~代々木公園ケヤキ並木
2014年冬に目黒川で行われたイルミネーション「青の洞窟」が、今年は渋谷で開催されます。渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木までの全長約750mにわたり、LED約55万球が渋谷を彩ります。
皇居二重橋等のライトアップ (公式サイト)
平成28年12月23日(金・祝)~平成29年1月8日(日) 17:00~21:00, 皇居二重橋等
皇居の正門石橋、石橋・鉄橋の欄干装飾灯、正門、伏見櫓・伏見多聞、坂下門、富士見櫓、巽櫓、大手門においてライトアップが行われます。
丸の内イルミネーション2016
2016年11月10日(木)~2017年2月19日(日) 17:30~23:00 (12月は ~24:00, 予定)
丸の内仲通り・大手町仲通り
丸の内仲通りの1.2km約200本、また、大手町仲通りの街路樹がオリジナルカラー「シャンパンゴールド」のLED約100万球に彩られます。エネルギーには、グリーン電力が使用され、毎年消費電力削減への取り組みが行われます。
スケートリンク一覧
TOKYO SKYTREE TOWN ICE SKATING PARK
2016年12月10日(土)~2017年3月5日(日) 11:00~20:00 (金土日祝 ~21:00, 最終受付は営業終了30分前), 料金は詳細ページを参照, 東京スカイツリータウン4F スカイアリーナ
東京スカイツリーの目の前に広がるアイススケートリンクです。東京スカイツリーのライティングやイルミネーションの中でスケートを楽しむことができるほか、アイススレッジホッケー体験やソラカラちゃんのスペシャルグリーティングなどのイベントも行われます。
New!
三井不動産アイスリンク for TOKYO 2020
2017年1月5日(木)~3月5日(日) 11:00~22:00 (最終受付 21:00)
滑走料は詳細ページを参照, 東京ミッドタウン
東京2020公認プログラム(スポーツ・健康)に認証された、都内最大級のアイススケートリンクです。東京ミッドタウンの緑の中、また、夜はイルミネーションの中でスケートを楽しむことができます。
公園・庭園・動物園イベント一覧
New!
Visit ほっと Zoo 2017
2017年1月5日(木)~2月28日(火) 9:30~17:00
各園の休園日と入園料は詳細ページを参照
上野動物園, 多摩動物公園, 井の頭自然文化園, 葛西臨海水族園
冬の動物園と水族園の魅力を伝えるイベントです。各園で、みどころ「ほっとポイント」の紹介や「ほっとイベント」の開催、また、スタンプラリーと限定メニューの販売が行われます。
その他施設のイベント一覧
New!
迎賓館赤坂離宮 一般公開
2017年1月5日(木)~3月11日(土) 10:00~17:00 (最終入場 16:00, 水曜休館)
入館方法(当日受付あり)は詳細ページを参照, 迎賓館赤坂離宮
外国の元首や首相を迎える迎賓館は、明治以降のものでは、初の国宝に指定されています。毎年夏に10日間開催されていた一般公開が2016年より年間を通して行われるようになり、事前申込または当日受付により参観することができます。
音楽・アート・博物館イベント一覧
New!
博物館に初もうで
2017年1月2日(月・振休)~15日(日) 9:30~17:00 (金土曜 ~20:00, 月曜休館)
各催しと入場料については詳細ページを参照, 東京国立博物館
東京国立博物館、新春恒例のイベントです。名品の特別公開や、干支や吉祥にまつわる展示、また、和太鼓、曲独楽、獅子舞などの伝統芸能が披露されます。
注意: 以上のイベントは諸事情により、日程・時間・場所などが変更される場合があります。
(c) 2017 東京探訪 All rights reserved.